現代では、マッチングアプリで出会い、結婚をする「アプリ婚」がよく聞かれるようになりました。

新しい恋人が欲しい!

そろそろ結婚相手を見つけたいな…
いま、このページをみているあなたは、このように思っているのではないでしょうか。
「なかなか出会いがなくて、恋人ができない」
「理想の人が現れない」
出会いを求めている時ほど、出会いがないですよね。
しかし、マッチングアプリを初めることで、多くの異性と出会うことができます。

最近、気になっているマリッシュっていうサイトは、どうなんだろう?

マリッシュは、最近、マッチング数が1,000万組を突破している急成長中のマッチングサイトだよ。

マッチング1,000万組なんてすごい成立数だね。
私も素敵な相手とマッチングできるかも!

マリッシュは、相手探しのサポートが充実やテレビ通話機能もあって、初めてマッチングサイトを使う人も相手を見つけやすいよ。
今回は、マッチングアプリ「マリッシュ(marrish)」のメリット・デメリットについて解説します。
こんな人にオススメ
- アプリ婚に興味がある
- 結婚相手を探している
- 再婚したいけど、相手を探しづらい
- 今使っているマッチングサイト以外に新しいサイトを探している
マリッシュ(marrish)とは?
マリッシュ(marrish)は、恋活・婚活・再婚活のマッチングアプリサイトです。
マリッシュ(marrish)は「真面目な恋愛」をコンセプトに運営されているため、幅広い年齢層にアプローチをしています。
再婚や地方婚、歳の差婚、中年婚など幅広い恋愛、婚活を応援しているとのことでマリッシュの多様性を感じることができます。
また、本人年齢確認も徹底されているので、マリッシュは安全なマッチングアプリと言えるでしょう。
その中で「真面目な恋愛」というコンセプトは、結婚を相手を探している人にとって心強いですよね!
マリッシュ(marrish)の特徴は?
「真面目な恋愛」をコンセプトにしているマリッシュには、マリッシュならではの機能が沢山あります。

マリッシュの特徴
- 24時間365日の有人監視体制
- 高性能AIによる本人確認機能
- 個人に合わせたAIアルゴリズム搭載
- テレビ通話機能で番号交換せずに話せる
- 実名ではないニックネーム制
マリッシュは、本人確認や悪質会員排除の徹底など環境づくりに力を入れていることがわかりますね。
なので、年齢詐称やなりすましがなく安心してお相手探しができます。
それでは、ひとつずつ詳しく見ていきましょう。
24時間365日の有人監視体制
マリッシュ(marrish)では、24時間365日有人監視体制が整えられ、悪質会員や不良会員を徹底排除しています。
「業者」と「サクラ」の違い知ってますか? 業者(運営とは無関係、アプリに潜り込み迷惑行為を行うユーザー) サクラ(雇われている会員) マリッシュにサクラは居りません⚠️ 不審な会員がおりましたら、通報のご協力をお願いいたします。
— マリッシュ【公式】婚活マッチングサービス(フォロー・RT・いいね大歓迎) (@marrish_com) April 3, 2023
不審な会員がいた際には、通報をすると対応してくれるようです。
また、警視庁のインターネット異性紹介事業の認可を受けて運営しています。

これがあることで、サポート体制もしっかりしており、ネット上でも安心して異性との出会いを探すことができますよね!
また、24時間365日で有人監視体制・サポートをしてくれるので、何かあればすぐに対応してくれるので忙しい人にとっても安心できるポイントです。
高性能AIによる本人確認機能
マリッシュ(marrish)では、高性能AIによる本人確認をしています。
身分証明書の提出による年齢確認も行なっているので、出会ってみて「実年齢が違った…」ということもないですね。
サクラやなりすましなどの不安要素も取り除いてくれるマリッシュ(marrish)は、安心して利用できますね。
個人に合わせたAIアルゴリズム搭載
マリッシュ(marrish)では、プロフィールや趣味からマッチングしてくれる機能があります。
そして、マリッシュ(marrish)にしかない機能も盛り沢山!

- 理想のお相手の条件設定をすると、理想のプロフィール条件でお相手を検索できる
- 趣味に合わせたグループに参加し、共通趣味の相手を見つけやすい
理想のお相手や共通した趣味の人を見つけ出すためには、一人一人のプロフィールを見て…という作業になってしまいがち。
マリッシュのような条件検索やグループ機能があると、理想のお相手までグンと近くなりますよね!
テレビ通話機能で番号交換せずに話せる
実は、マリッシュ(marrish)にしかない機能が他にもあるんです。
それは、番号交換をしなくてもマリッシュ(marrish)内でテレビ通話が出来る機能です!

他のマッチングアプリサイトで電話するには、マッチング後に連絡先を交換する方法しかありませんが、マリッシュ(marrish)内で電話ができてしまいます。
ビデオ通話なので、顔を見てお話が出来ることは、相手を知り距離が縮まる可能性も上がります。
また、自宅にいながら顔をみてお話ができるので、時間のない方や忙しいシンママにもオススメな機能ですよね!

男性が利用する際は、有料なのでご注意を!
実名ではないニックネーム制
マッチングアプリサイトを使うときは、出来れば知り合いに知れられたくないですよね。

私も、当時マッチングアプリを使用している時は、知り合いにバレないかヒヤヒヤしていました。
マリッシュ(marrish)では、実名ではなくニックネーム制でプロフィール登録ができるので、名前だけでは知られる確率もかなり下がります。
また、Facebookと連携ができるマリッシュ(marrish)ですが、Facebook上の友達はブロックしてくれる機能があります。
また、知られたくない相手には、ブロックできる機能もあるようです。
再婚相手を見つけるならマリッシュ!
マリッシュ(marrish)では、再婚支援アプリとして、シングルマザーの方や再婚者さんの優遇プログラムもあるそうです。

再婚を考える時に「結婚歴への理解」や「子どものことも大切に想ってくれるのか」など気になる方も多いのではないでしょうか?
マリッシュには、シングルマザーや再婚者への理解、応援を表す「リボンマーク」制度があります。

このリボンは、男性会員は購入する形となりますが、プロフィールにこのリボンがつくことで、シングルマザーや再婚者さんへの理解を示すことになります。
言葉しなくても、リボンマークを見るだけで意思表示が出来たり、分かるのは再婚へのハードルも下がりますよね。

シンママって言ったらどう思われるかな?っていう不安もなくなるね!
バツイチ・再婚希望の登録者が多い
再婚を支援しているアプリのマリッシュは、やはり他のマッチングアプリサイトよりも再婚希望の登録者が多いです。
マリッシュの強みは、バツイチの方やシングルファーザー、シングルマザーの方の会員が多いこと。
再婚同士で恋愛、結婚したい人やバツが付いていても気にしない方は、マリッシュの登録がオススメです!
マリッシュのデメリットは?
様々な機能や再婚活支援など、魅力が多いマリッシュですが気になる点をあげてみました。
- 20代が少ない
- 初婚の人が少ない
再婚者や結婚を見据えた会員が多いマリッシュなので、20代の人は少ないようです。
その分、結婚を見据えてお付き合いをしたいと考えている人には、マリッシュは向いているでしょう。
また、再婚者さんの会員が多いようですが、中には初婚の方もいらっしゃるので、登録する価値は十分にあります。
マリッシュにおすすめな人
ここまでマリッシュについて解説してきましたが、次の方に登録をおすすめしたいです。
- バツイチ、再婚したい人
- 結婚を見据えてお付き合いしたい人
- 新しいマッチングアプリを登録したい人
再婚支援にも力を入れているマリッシュですから、再婚を考えている人には、利用しやすいマッチングアプリサイトです。
また、年齢層も30代〜50代の方が多いので今すぐ結婚をしたい人や、世代の人にオススメできます。
2023年5月現在は、「20代が少ない」という口コミもありますが、マッチングアプリは上場市場なので、これから20代の会員も増えていくことも推測できます。

新たな環境にすることで、出会いのきっかけになることもあるかも!
マリッシュの利用料は?
マリッシュの料金は、男性が有料、女性は無料となっています。
男性は、1ヶ月3,400円で利用することができます。
プラン | 料金 |
1ヶ月プラン | 3,400円/月 |
3ヶ月プラン | 2,933円/月 (一括8,800円) |
6ヶ月プラン | 2,466円/月 (一括14,800円) |
12ヶ月プラン | 1,650円/月 (一括19,800円) |
登録プランが長いほど料金が安く、お得に利用することができます。
マリッシュは、1ヶ月3,400円とリーズナブルです。
すぐに理想のお相手が見つかるかもしれないので、まずは1ヶ月からお試しで登録してみるのもいいかもしれませんね。

女性は無料なので、出会いの場を広げるなら登録する価値あり!
\マリッシュで婚活してみたい/

コメント